ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年02月24日

平日並みのすそのFP

2/23 今日はneoさんも来られるとの事で行ってきました!

6時半過ぎに到着
既に、おだまささん親子とペコぞうさんが到着済みです!
本日はあとneoさん、昼から先日講習を受けたフルさん、大父さんは微妙!
それとまさかのロックトラウトさんも参上!
楽しくなりそうです!ニコニコ

良い湯かげん?の上池

受付済ませ皆さん上池へ
今日は平日?と思う位お客さん少なめでびっくり!
まずはタイプSボトキラNo12

neoさん、おだまささんとトリプルヒット!

ペコぞうさんビックフィッシュゲット!
しかし赤身判定微妙な為、リリース

今日はある方から赤身オーダーが入ってるとの事で赤身争奪戦?
直後に自分もサイトで60クラスを2本掛けるも共にバラシ!タラ~
一気にテンションダウン
皆さん休憩中

ここでペコぞうさんがついにやりました!
缶ではなく50オーバーの赤身ゲットクラッカー
今日のペコぞうさん何かが違うニコニコ

おだまささん、直ぐにさばき場へ!
これで今日のオーダークリア!さすがペコぞうさん!
ここでロックトラウトさんは用事があるとのことでお帰りに!
ロックさんまたの機会に!

そして下池に移動
neoさんアルティメットカラーテスト中!

今日の下池、空いてます!
自分達入れて13人ビックリ

そして大父さん登場!

大父さんコーヒーありがとうございました!

そして川池となれば当然、ヘキサゴン!
パッチさん、おだまささん、自分でチームすその、ペコぞうさん、フルさん、neoさんでチームその他
大父さんはお連れさんがいらっしゃいましたのでそちらへ。
一人5匹、1匹交代で今回はスレ掛かりは一人前に戻るルール!
このルールが盛り上げました!

1回戦目、我がチームがリードするもスレ掛かりもあり追いつかれ逆転負けビックリ
泣きの2回戦目、今度こそ!

しかし、スレ掛かり、自分1回、おだまささん2回連続、役目終わったかと思いきや
直ぐに出番でいって戻ってを繰り返しあたふたしている間に終了!
結局、2回戦共負けてしまったタラ~
負けはしましたがこのルール凄く盛り上がり楽しかったですチョキ
次週より川池特訓を誓い再び下池へニコニコ

大父さんも合流して、皆さんプチ連チャンを楽しみ終了!

アフターは何時ものラーメン店でオーダーストップまで盛り上がり、ここで解散。

今日は土曜日にしては珍しくお客さんも少なく天候にも恵まれ楽しむことが出来ました!
neoさんテスト中のアルティメットグローも持続時間も長くなかなか良い感じでした!

今日、ご一緒して頂いた皆さんありがとうございました!
また、よろしくお願いします!

すそのFPさん3月19日は休業日だそうです
3月より月1回定休日がありますので今後、平日に行かれる方はご確認を!
  


2013年02月21日

平日講習会

2月20日 今日はフルさんがneoさんの講習を受けるので自分も同釣
他にお休みで来られた、ダンさん、大父さん、ロックトラウトさん、キクラゲさん、プレイさんがいらっしゃいました!
お久ぶりにお会いするダンさん、そして、キクラゲさん、プレイさんは初顔合わせです。
皆さんよろしくお願いします!

今日は平日でしかも時間は6時45分、ポールポジション頂きと思い、すそのFPまで
あと200mの所でLINEにポールポジション獲得のメッセージが・・・ビックリ
ロックトラウトさんでした。数分の差でやられましたテヘッ


その後、皆さんぞくぞく到着、受付済ませneoさん、フルさん、自分は上池へ、他の方達は下池に向かいました。
フルさん講習中ニコッ


今日、自分はneoさんから渡されたHapyson(釣り計測)の練習?も兼ねての釣行!
このマーカーを魚の側に置いて写真を撮ると魚の長さが自動計測されます。

まずはHADO0.5 BGRで1本目

と、根掛かりにしては変だな?とゆっくり上げてくると
なんと、だんご状になったラインに大量のルアーがビックリ
NSTとキメラも混ざってます!
総額は?

そして川池移動
neoさんとダンさん、赤バチX・・・?

そして川池全員集合! となればやはりヘキサゴン!
一人3匹、1匹釣って交代
ジャンケンで2チームに別れ
neoさん、ダンさん、大父さん、自分 チームと、
ロックトラウトさん、キクラゲさん、プレイさん、フルさんチーム。



1回戦目は我がおじさんチームの勝ちニコニコ
2回戦目は場所を入れ変えてスタート!

結果、2回戦共おじさんチームの勝ちでしたチョキ
途中neoスクールも開催され皆さん真剣に聞いてました!

お昼はヤングチームがマックに買出しに行って下さいました!決してバツゲームではありませんニコニコ
買出しありがとうございました!

お昼を食べながらneoさんとTDSの話で盛り上がり長めのお昼が終了!

上池が空いてましたので皆さんで上池に移動
タイプSボトキラ オリカラ

ダンさん、大父さんとトリプルヒット!

ロックさん今日はそうそうに赤身60センチゲットしてますニコニコ

写真撮りま~す!でポーズニコニコ

この後、早掛け勝負3回行いましたが画像撮り忘れごめんなさいm(_ _)m
1回戦はなんと本日講習受けたフルさんビックリ
早速講習の成果が!
2回戦は釣り座にクレームを付け釣り座替えした大父さん(笑)
3回戦は大物ハンターのロックさん
皆さん流石ですびっくり
自分はと言うと・・・汗

これで今日は終了です!
この後、先日行ったラーメン店で約一時間半のアフターへ
アフターも盛り上がりここで皆さん解散!
今日もとても楽しい1日でした!

フルさんコーヒーごちそうさまでした!

キクラゲさんからさーたーあんだぎーとコーヒー頂きました!
ありがとうございます!
あんだぎーとても美味しかったです!

そしてダンさんからファンキー★イチカワさん制作の
Team DanD の缶バッチ受け取りました!キラキラ
ダンさん、ファンキー★イチカワさん、ありがとうございました!


今日ご一緒して頂いた皆さんありがとうございました!
とても楽しい1日でした。
また機会がありましたらよろしくお願いしましニコニコ

フルさん、今日初講習でヘキサゴン等参加大変でしたがまたよろしくお願いいたします!

  


2013年02月17日

ちょこっとすそのFP

今日は3時からの4時間、すそのFPに行って来ました!


下池に向かい大父さんと合流。
空気が冷たく風が吹くと結構寒いです!
まずは何時もの様にタイプSボトキラNo12

この後も数本キャッチ
今日はチャンスがあればミノーでイトウ君狙い!
常連さんのT野さんがロッド貸してくれましたニコニコ

今日は激混みではありませんがそれなりに混んでます!

今日、絶好調の大君ニコニコ
回りの大人を差し置いてガンガン釣ってます汗
一体何があったのか?
この後、凄い記録が・・・

今日は時間が短いのであっという間に暗くなってしまいました!
4人で3本早掛け!
大君あっさり一抜け、続いて息子、残るは大父さんと自分
二人ともリーチなのにこの後まったくアタリが無くなり永遠勝負付かず汗
時間も迫りあきらめようとした時、ようやく自分にヒット!
しかし余りの時間の経過に勝負感無しタラ~

大君、私達を待ちきれず上がり鱒!汗

おいて行かれそうなので上がり鱒を釣りに上池に移動
すぐに息子、上がり鱒ゲット!

自分は上がり鱒バラシ、タイムアップガーン
結局、イトウ君も不発、子供達にはコテンパンにされ、何という日でしょうテヘッ

しかし、今日は大君やりましたよ!
なんと、三桁達成だそうですびっくり
自分、上がり鱒釣るのに必死で画像撮り忘れましたが・・・m(_ _)m
しかも、お父さんにダブルスコアの大差で勝利だそうですクラッカー
大父さん、お手上げ状態テヘッ
久しぶりに釣りに来たのに、以前より確実に上手くなってるとは・・・子供恐るべし汗
この先一体どうなるの~

今日は若干渋めだったようですが、それでも手前、沖共に良く釣れましたので、魚も全体に散ってる感じで
サイトも遠投も楽しめました!

今日ご一緒して頂いた
T野さんロッドありがとうございました!
大君、三桁おめでとう!凄かったよ~
大父さん、今日は1日ご一緒出来ませんでしたがまたよろしくお願いします!

  


2013年02月11日

チーム千葉キン 

2月10日、今日はすそのFPさんでチーム千葉キン第1戦が開催されると言う事で参加して来ました!
強豪揃い、おまけに爆笑トークも聞ける様なので楽しみです!

朝7時過ぎに到着。すでに半数位の方達が到着されてました!

そして今日の受付ポールポジションはAM5:30の大父さんビックリ
何でもLINEに起こされたとかニコニコ

本日、初めてお会いする、バッタさん、マツダさん、KEI'Zさん、TT君、よろしくお願いいたします!

皆さん受付済ませ10時まで自由行動。自分は下池へ。
先ずはタイプSボトキラ No25
1投目から良いスタート

皆さんも良い感じに釣ってますニコニコ


同じく No7

息子の姿が見えないと思ったら
川池練習中?

天気も良く気持ち良いです!


10時になり皆さん川池に集合!

あれれれれれ?・・・シーッ

本日の賞品

TT君とのツーショット!
TT君遊んでくれてありがとうニコニコ

ねぎ杯スタート!



流石!皆さんガンガン釣りますビックリ
あれっ! 
こちらの方は対岸から釣るつもり?ニコニコ

ご存知neoさんです!

ヤングチームとおやじチームに分かれて!

連携プレー

そして皆さんでワイワイBBQに
楽しい~ニコニコ


そして千葉キン戦に!


そして決勝戦に残ったのは、ファンキー★イチカワさん、バッタさん、そして
なんと我がチームDanDの二人が決勝に!
がんばれ! おばっちさん、KEI'Zさんアップ


結果
ねぎ杯 優勝は
ファンキー★イチカワさん 流石です!

ヤング、おやじチーム戦は
ヤングチームの勝ち!


あれ?ヤングでなさそうな方が・・・ニコニコ
そして千葉キン戦勝者は
やはりこちらの方に!
ファンキー★イチカワさんでしたびっくり


皆さんおめでとうございました!

そして最後にneoさんとマツダさんに多数の賞品を出して頂き皆さんで争奪戦に!

賞品ありがとうございました!
とても楽しい時間でした!

バチで柵を作ってみました?
物凄い本数です!総額は一体・・・ビックリ

最後に幹事のバッファローさんとneoさんからご挨拶!


バッファローさん幹事お疲れ様でした!


その後は皆さん終了まで楽しみました!
自分もおだまさ親子さんと下池林側に行きちょこっと楽しんで
上池移動で上がり鱒。


今日は親子で参加させて頂き、今までに無い楽しい釣りをさせて頂いたチーム千葉の皆様方
ありがとうございましたm(_ _)m
そして多数の賞品を出して頂いた方々、大変ありがとうございました!
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

本日の頂物

息子、大変喜んでますニコニコ


噂の矢切ねぎも頂ました!
食べるの楽しみです!

ありがとうございましたm(_ _)m
  


2013年02月04日

のんびり釣行のつもりが!

今日は息子の体調が良くありませんので一人で出発!
すでに大父さんは到着されているようです!
8時頃到着

大父さんのブログにもありますが、お正月の放流と同サイズのイトウ君がびっくり
目測75センチ前後! 今度の三連休に放流?かな
今回のイトウ君は三連休中日の10日に放流だそうです

受付済ませ上池混んでますが何とか隅っこに入りました。
目の前しか投げられませんのでその魚に遊んでもらいます。
まずはタイプSボトムキラー No25
幸先良くヒット!

大父さんと楽しくおしゃべりしながら

今日はわりと混んでいて余り移動も出来そうもないのでのんびり釣行ニコニコ
同じく No6

同じく No7

タイプS良く釣れますね~キラキラ

この後、大父さんと川エリアで楽しく遊び、お昼に。
大父さんはお昼までの釣行ですのでここでお別れ。
大父さん楽しい友釣りありがとうございました!
コーヒーもご馳走様でしたニコニコ

今日はカメラの調子が悪く画像が撮れたり撮れなかったりして画像が少なくてすみません!
m(_ _)m

午後は受付で常連さんとおしゃべりしていて気が付くと15時ビックリ
上池は入れないので下池の林側、昨日夕方からおだまさ親子さんと爆釣したポイントがなぜか空いていたので
すかさず入りました!アップ
この時点で釣果はまだ16匹汗
大分のんびりしてしまった為、時間も良い時間帯に突入するので終了までがんばるぞーびっくり

タイプSボトムキラー オリカラで
画像撮れましたので

3投目にロストテヘッオリカラが~
次もオリカラタイプSボトムキラー

15時30分頃からは釣れる釣れる、入れ食い状態になり、16時に放流があり、一気に活性が上がり
1投1匹の状態にドキッ
ライントラブルでしばし休憩
下池の様子

そしてダーク系カラーにチェンジし、またまた入れ食いにアップ

薄く暗くなってからはNo6で終了までと思ったが、目標達成したところで手首も痛くなってきたので
終了1時間前に上がり鱒!汗


今日はのんびり最後までと思っていたが、爆釣タイムに刺激されアクセル全開になってしまったびっくり
結局15時から18時までに84本ビックリ自分もびっくり

すそのさんの魚達も正月明けに比べ大分反応も良くなり釣り易くなってきました。
魚影もかなり濃くなってますので今後も楽しみですね
キラキラ
あのイトウ、何時放流するのかな~

今日の釣果


今回カメラの調子が悪く画像が少なくてすみませんでした!

そして、今日友釣りして頂いた大父さんありがとうございました!
またよろしくお願いいたします!